久しぶりにダイハード3を観た。 たぶんダイハード一作目の、次に好きな作品。 1は確かブルースウィルス一人だった気がするけど、3はバディものって感じでよかった。 ちょっと「スピードに似てる」とか言われてたけどね。 スピード […]
映画
「ボヘミアンラプソディ」フレディ・マーキュリーと「龍が如く」桐生一馬の共通点から魅力ある人間のパーソナリティーを探る(※ネタバレあり注意)
話題の映画、ボヘミアンラプソディを見てきた。 マジでよかった。映画で感動したのは久しぶりだった。 マイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」を観た時も思ったけど。魅力あるスターってのは、その才能や努力から繰り出される […]
夢に出てきたサラリーマン金太郎と夢と映画の同質性について
「うっ・・・」と、思わず目を覚ました。 激しい嫌悪感と恐怖を抱いたのは、「血」を見たからだ。 悪夢だった・・・人が殺されたんだ。 被害者は”高橋克典”(たかはし・かつのり)っていう、『サラリーマン金太郎』とか『特命係長・ […]
映画『何者』よかった!「あ、これ昔の俺やん?」みたいな羞恥心を抱かされる。エンディングもカッコいい!けどPVが…。(※ネタバレ注意)
映画『何者』観てきた。恥ずかしい~と、自分が思うような感覚を抱いたね。 このブログ、何か語尾に「Ze」とか「Da」とか付けてDJキャラ演じてたけど、それも何か、主人公の二宮拓人(佐藤健)から言わせてみれば「寒い」んだよね […]
韓国にはイケメンかつアクションも出来る俳優がいるけど、日本にはいない気がする

なんで女がカッコいいと思う向井理や西島秀俊とかを、男は同じ熱量でカッコいいと思えないか「#THERAID 2」を観て判った。 「アクションが出来ないから」じゃないかって。 いや、もちろんカッコいいと思うよ。 顔はカッコい […]