不用品の処分、ほんと大変だな~。
買取王国で130円だった。悪くないな、無料で発送できて、もう0円みたいな本ばっかりだったし、満足のいく結果。
次は引っ越しする際に不用品をお得に処分する方法でも紹介した買取王子ともったいない本舗
を利用してみよう。
買取王子は、
1点でも複数でもOK!
申込点数の制限はありません。1点、1個からご利用いただけます。
と、謳ってるから、10点ぐらいでもOKかな。
もったいない本舗は、本だけだと30冊からってことなら。
まずは30冊集めるか。
さて、本題の書き込みのある参考書とか百科事典とか辞書を売る方法だけど。
家に古語辞典だとかグランドセンチュリー和英辞典とか、ほんといらない辞典がいっぱいある。
こいつらを何とかできないか…と思って、調べてみた。
まずよさそうなのが、
・大学教科書・専門書・医学書 専門買取サイト「専門書アカデミー」
ってとこ。「多少の書き込みは買取OK」だと。ガッツリ書き込んでるやつもあるけどな~うーん。
・医学書・医学専門書、看護・薬学などの教科書・専門書の専門買取サイト「メディカルマイスター」
メディカル限定かいな…。
書き込みOKなら、ここに託すか、学習の軌跡を。
いや、ここも書き込みOKで専門書扱ってる…「価格は下がってしまいますが」とか書いてるけど、いいかも。
そういえば古い絵本もあった。
大阪の谷町六丁目・空堀通商店街にある厚生書店ってことに、持ち込んでみよかな。
トップページ(低価格ヒルズ)に戻る